deco

一乗院平等寺

寺院の成り立ち

 並流山一乗院平等寺が正式名称で、通称膝折の「一乗院」と呼ばれている。一乗とは唯一無二の教えである仏教を、大きな乗り物で多くの人々とに菩提(悟り)を得て行こうという意味です。文明18年(1486年)に京都聖護院門跡の道興准后が「廻国雑記」で、「商人は いかで立つらん膝折の市にかっけ(脚籠)を売るにぞ有ける」と、膝折の地名をかっけ(脚籠)の掛け言葉にして詠んでいるように、市が開かれ膝折集落が賑わっていた。

新着情報

2016年02月18日
護持会の会費について
2016年02月12日
ホームページ公開のお知らせ